ラストドリップデザインズ|LAST Drip Designs|ラスドリ

スムースレザーの種類とそれぞれの特徴やメンテナンス方法まとめ

事掲載元:ラストドリップデザインズ 公式通販

本ヌメ革の鞄、財布、キーケース、小物の専門店

約3分読書|目次タップで知りたい情報 即リンク‼

スムースレザーを加工している作業場

 

すべすべとした上品な見た目から人気の高いスムースレザー。今回はスムースレザーの種類やそれぞれの特徴をご紹介します。お手入れ方法の手順や取り扱いの注意点もご紹介するので、すでにスムースレザーの製品をお持ちの方や、気になっている方はぜひ最後まで読んでくださいね。

この記事を読むための時間:3分

スムースレザーとは?

スムースレザーとは、表面がさらっとしたスムース調の革の総称で、表面に起毛や凹凸がなくなめらかな触り心地が魅力の素材です。型押しなどの加工もされておらずシンプルな見た目であるため、幅広いアイテムに使いやすい革素材です。一口にスムースレザーといっても、革の種類によって硬さや特徴はそれぞれ異なります。特定の動物の革を指すわけではなく、牛や羊、豚などもこの加工が施されたものであれば、すべてをスムースレザーと呼びます

 

染料によってもその質感は異なりますが、他の革に比べるとマットなものが多く、上品でしっとりとしたツヤを放っています

スムースレザーの種類とそれぞれの特徴

スムースレザーは、銀付き革とガラスレザーの2種類に分けられま。ここでは、それぞれの特徴をご紹介します。

銀付き革

銀付き革とは、表面に加工を加えず、銀面をそのまま使っている革のことです。革が本来持つシワや質感などを、自然な雰囲気のまま楽しめます。通常製品用の革には、シュリンク加工や型押し加工などを施す場合がほとんどですが、銀付き革の場合は傷や色むらがほとんどないため、表面加工をする必要がありません。またもともとが綺麗である分、価格が高めに設定されている場合も多いです。

 

銀付き革は、革素材ならではの雰囲気や独特の味わいを楽しめますが、見た目がフラットな分、傷が付いてしまったときに目立ちやすいというデメリットがあります。取り扱いにはくれぐれも注意しましょう。

ガラスレザー

ガラスレザーは、ホーロー加工を施した鉄板やガラス板に革を貼り付けて乾燥させ、銀面部分をサンドペーパーで削って加工したものです。仕上げには顔料系の塗料や合成樹脂を塗布します。傷や色むらを隠すことができるため、銀付き革に比べると低価格で流通しています。

 

ガラスレザーは名前の通り、ガラスのような強い光沢が特徴です。顔料系の塗料と合成樹脂でコーティングされているため、革本来の質感や雰囲気は少々損なわれてしまいますが、耐水性や汚れ防止の効果が高いため、機能性を重視する方にはおすすめの素材です。

 

またコーティングに使用する樹脂には、硬化剤が入っているため、良くも悪くも伸びにくいという特徴があります。伸びてしまったり型崩れがしない分、ガラスレザー製の靴を履いたときに、なかなか足に馴染まないと感じる方もいるようです。

スムースレザーの手入れ方法

スムースレザーの汚れが気になってきたときの、手入れ方法を解説します

 

  1. メガネ拭きのような柔らかいクロスやお手入れ用の馬毛ブラシを使用し、表面についた汚れやホコリを落とします。普段の手入れであれば、この工程だけで十分です。
  2. クロスやブラシを使っても汚れがなかなか落ちない場合には、革専用のクリーナーを使ってみてください。
  3. クリーナーを布につけて、汚れを落としたい場所に優しく馴染ませてください。
  4. 汚れが落ちたらクリーナー液を拭き取り、乾いた布を使って優しく拭きあげます。
  5. クリーナーを使って汚れを落とすと、油分が奪われてかさつく場合があります。ひび割れになる前に専用のクリームを使用し、潤いを与えましょう。

スムースレザーを取り扱うときの注意点

スムースレザーは、なめらかでフラットな見た目であるため、傷や凹凸がついてしまったときに目立ちやすいというデメリットがあります一度ダメージを受けてしまうと戻ることはほとんどないため、スムースレザーを使用した製品は、日ごろから丁寧に扱いましょう

 

またスムースレザーを使用した靴を購入した際は、カビ防止のためにも時々風通しの良い場所に置いて、30分程度の天日干しを行ってください。靴の乾燥とカビの殺菌を行うことで、清潔を保てます。

まとめ

いかがでしたか。スムースレザーの特徴や、取り扱い時の注意点をご紹介しました。スムースレザーと一口にいっても、銀付き革とガラスレザーの特徴は、大きく異なります。革の変化や独特の風合いを楽しみたい場合には銀付き革を、機能性や価格を重視したいのであればガラスレザーを使った製品を選んでみてくださいね。

Views: 3536


この記事を掲載しているラストドリップデザインズでは、素材にフォーカスした魅力溢れる作品を常に200種類以上展開しています。もちろん全ての作品が、いちから自分たちでデザインしたものばかり。

 

素材ごとの製法やパターンメイクにも趣向を凝らし、ハンドクラフトの温かみ溢れる作品をご覧いただくことができ、ウェブショップ限定での展開のため、ここでしか出会えないプロダクトばかりです。是非、ご覧下さいませ。

 

– Leather collection –

上記、画像リンクをクリックするとコレクションページへ移動します。是非、一度ご覧くださいませ!

 

 

公式ブランドサイト

ブランドサイトでは素材のこだわりから、受注生産へのこだわりなど様々な情報をチェックすることができますので、こちらもお時間があればチェックしてみて下さい。

 

掲載元

LAST Drip Designs co.,Ltd

この記事を書いた人

Written by LDDs writer X

ラストドリップデザインズの作品・世界観を客観的な視点で紹介したり、オススメ情報や豆知識など幅広くライティングしています。LAST Drip DesignsのライターXです。記事を読んで頂きありがとうございました!

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

タグ:

LAST Drip Designsがデザインしたプロダクトはこちら

SHOPPING SITE SHOPPING SITE arrow_right
PAGE TOP